ジメジメ、ムシムシ暑い季節がやってきました。
そんな季節の強い味方が無地の白Tシャツ。
ベーシックなアイテムだからこそ、こだわりたい!
丁寧な縫製と安心の品質の綿100%日本製Tシャツたちをご紹介。
シーン別に自分好みのTシャツを見つけて、夏のおしゃれを楽しみましょう!

WORK DAY

ジャケT

セットアップのインナーとしても活用できるオフィススタイルの強い味方。
ジャケットを着た時に衿裏が汗で汚れないように、後ろ衿を高くしたデザイン。
IDカードを付けた時に首に直接当たらずTシャツの後衿でブロックするのも嬉しいポイント!
1枚で着てもサマになる大人の白Tシャツ。

ドレスTシャツ

1 枚で着ても大人の色気が漂う高級感のあるエレガントなTシャツ。
綿や綿麻のサマージャケットと相性がいい、すっきりとシュッとしたシルエット。
洗濯にも強いので丸洗いできて表情も変わらない、長く着られるTシャツ。
クルーネックとVネックの2タイプあります。

HOLIDAY

半袖丸首Tシャツ 甘撚天竺

柔らかく肌触りが良い素材感でリラックスタイムのマストアイテム。
胴周りに縫い目がない丸胴仕様の T シャツでストレスフリーな着心地。
バッキンガムベアのワッペンも可愛いポイント! 半袖だけでなく長袖Tシャツもあります。
和歌山県にある 「木村メリヤス工場」の職人が作る こだわりのTシャツ。 木村メリヤス工場の詳細はこちら

ダボTシャツ

タフでアクティブに使える素材を使用したビッグシルエットTシャツ。
リラックスしたサイズ感でトレンドライクな着こなしもオススメです。
幅広いボトムと相性良く使えるので持っておきたいマストバイな一品。
半袖だけでなく長袖Tシャツもあります。

INNER

最後に!Tシャツの下に着るインナーもご紹介

和紙U首スリーブレスシャツ

日本の伝統素材の和紙を使用したインナー。和紙繊維の生地は吸放湿性に優れており衣服内はいつもサラサラで爽快です。
白Tシャツの下にインナーを着る時、インナーのカラーは透けづらいベージュがおすすめ。
インナーを着用することで、汗を吸収してTシャツの汗ジミ防止につながります。職人が集まる和歌山 「木村メリヤス工場」で縫製しているこだわりの逸品。木村メリヤス工場の詳細はこちら

2024年 6月 25日